top of page
  • スマイルキッズ岐阜西園

ミニさくひんてん

こんにちは。

スマイルキッズ岐阜西園です🎵


すっかり涼しい風が心地よくなりました。

まだ強い日差しもありますが、秋を感じることができるようになりましたね🌾


さて、秋と言えば何を想像しますか?

「食欲の秋」

「芸術の秋」

「読書の秋」というところでしょうか。


ということで、

スマイルキッズ岐阜西園では「芸術の秋」にちなんで“ミニさくひんてん”を行っています。


と言っても特別な日程に開催しているものではなく、毎日の送迎時に気軽にご覧いただけるものです✨(展示期間 9月30日まで)




↓こうやって日頃の主活動の中で子どもたちが制作したものを展示しています🖼🎨



す、すまいる・トト?!

うちの先生たち、各務原のあそこの水族館の名前をパクってしまって…


いえいえ、たまたまこの名前がひらめいたのですよ、きっと😅





それでは

すまいる・トトをご覧ください


この作品は模造紙2枚分ととても大きいのです😆


先日のブログにてボディーペインティングを行ったことを書きましたが、実は背景となるお水の部分を屋外で作成していました。


そしてここで泳いでいるのは園児の手形、足型でできた生き物たちです🐟🐙


とってもかわいい生き物がいっぱい🤭






こちらはすまいるサファリパーク🦁🐰


ダイナミックな森林の背景にかわいい動物が並んでいますよ😍

























画用紙には園児たちそれぞれの発達段階に合わせて

「色水シャボン玉」

「なぐり描き」

「フィンガーペインティング」の作品が掲示されています。


12名それぞれの月齢が違うこともあり、どれも全く違っていて個性たっぷりの素敵な作品ですね。


お子さまが生まれた時に産院で手形や足形を取ってもらった方も多いと思いますが、こうして見るとどれもぐんと成長して大きくなったなと実感できるかと思います👶


作品を作っている時は子どもが笑顔を見せていましたが、こうして作品を見てもらうと今度はおうちの方が笑顔になります😊


スマイルキッズでは今後もこうしてご家庭と一緒にお子さまの成長を感じていきたいと思っています!

また、次回を楽しみにしていてくださいね☘

閲覧数:67回0件のコメント

関連記事

すべて表示
bottom of page