- 鏡島園 スマイルキッズ
消火器訓練
こんにちは☀️スマイルキッズ鏡島園です☆
アクセスありがとうございます!
今日は毎月1回で行っている避難訓練ですが、
今月は職員の消火訓練も一緒に行いました!
今回は地震が起きた後、調理室から火災が発生したことを想定した訓練となりました。
まずは緊急速報が流れてからの地震😨という流れで行い、サイレンが鳴ると、ちょっぴりドキドキしてしまいますよね。泣いてしまう子やぐっと我慢している子もいました😵
近くに机がない想定だったので、
「ダンゴムシのポーズになって、頭を守って!」と伝えると…

上手にお話を聞いて、頭を守ることができています🙂
その後は、調理室から火事という想定で、
防災頭巾を被りに、先生たちと一緒に避難です!
みんな静かに避難することができ、
先生のお話もしっかり聞くことができました😊

避難完了後は消防署からお借りした水入り消火器を使った消火訓練です!
「火事🔥だー!」と周囲に知らせた後、消火器🧯を構えて、火の元に噴射!!全職員訓練をしました。
消火器を実際使っているところを初めて目にする子もいたため、驚いた様子でした🙂

「せんせい、がんばれ!」の声援を子どもたちからたくさんもらいました✨
火事の際、消防車到着までに迅速な対応ができるよう、これからも気を引き締めて取り組んでいきたいと思います!!