- 鏡島園 スマイルキッズ
AED研修に参加しました!
アクセスしていただき、ありがとうございます!!
例年よりかなり早く梅雨明けし、暑い日が続いていますね!!
子ども達は暑さに負けず、元気いっぱいで遊んでいます⭐
今回は、保育終了後に日本赤十字社の講師の方をお迎えして、
【子どもの安全と応急手当-AEDを用いた一次救命処置-】の研修を
受けました。

スライドを活用しながら、
救命処置の正しい知識を順序良く
わかりやすくお話して下さいました。
お話が終わったら、いざ実践!!
正しい順番も教えて頂いたし、
自信をもって、チャレンジ!


心肺蘇生の押さえる場所は、ここでいいのかな?


AEDパッドは機械の説明をよく読んで、間違えないように!!


心肺蘇生はしっかりと正しい姿勢で30回……救急隊員が来るまで絶え間なく続けることの大変さを実感しました。
とっさのときにどれだけ落ち着いて行動することができるのか…改めて研修を受けて、
聞くだけでなく、実践の大切さを感じました。
年に一度のAED研修ですが、有意義でとても大切な研修でした。