






企業主導型保育施設








一時預かり
定期利用
コース
0歳児
(満3ヶ月~)
年齢
33,000円
週6日コース
37,000円
34,000円
週5日コース
30,000円
※4月2日時点での年齢です。
※料金はすべて消費税込み、給食費・おやつ代も含まれています。
※提携企業の場合は別途料金を定めています。
※住民税非課税世帯は無償化の対象となりますので、詳しくはお問い合わせください。
対象年齢:満6ヶ月 ~ 未就学児
利用可能時間:9:00 ~ 17:00
※上記の時間以外で利用したい場合はご相談ください
★令和5年1月より料金が変更となります。
ご利用の流れ
1・2歳児
600円
1時間
15分単位150円
利用予約時間より
15分超える場合
急な用事などで不定期で保育園を利用したい場合にご活用ください。
※利用予定日の2週間前~3日前までに電話にてご連絡ください。
※ご予約時のご利用時間より時間が変更となる場合には、必ず園までご連絡下さい。
ご利用の流れ
\ 一時預かり利用時に提出していただく書類は、下記よりダウンロードできます /
利用申込書は、各施設の初回利用時のみ、ご提出お願いいたします。
但し、住所や氏名など記載事項に変更があった際には再度ご提出をお願いいたします。
\ 入園申込書は下記よりダウンロードできますので、事前に書いて提出いただいてもかまいません /
※書類は園ごとにありますので、利用する施設のものをご利用ください。
お約束した日程に見学にお越しいただき、担当者より施設について詳しくご説明をし、園内の様子などをご覧いただきます。
気になるところやわからないことがあれば、お気軽にご相談ください。
1
お約束した日程に見学にお越しいただき、担当者より施設について詳しくご説明をし、園内の様子などをご覧いただきます。
気になるところやわからないことがあれば、お気軽にご相談ください。
2
見学に来られた段階で入園を前向きに考えていただける場合は、入園に必要な書類一式をお渡しします。
もちろん、お家に帰ってからゆっくりと考えていただいてもかまいません。
3
入園申込書・就労証明書などの必要書類一式をご記入のうえ、提出してください。
確認後に不備などがある場合はご連絡をさせていただきます。
4
提出書類に不備がない場合は契約完了となり、ご希望の入園日より保育園の利用がスタートします。
※最初の1週間程は、慣らし保育のご利用をおすすめしています。
5
電話でお問い合わせいただき、一時預かりを利用したい旨をお伝えください。
※その時の利用人数などによってはお受けできない場合もございます。
1
利用日の前日までに一度、保育園にお越しいただき、担当者より利用に関する説明をお聞きのうえ利用申込書をご記入ください。
気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。
2
利用当日に「お預かり書」と必要な持ち物を持参し、登園してください。(※予約時間は厳守してください。)
登園時の検温で37.5℃以上の場合や体調不良の場合は利用することができません。
3
予定時間にお迎えにお越しください。
その際に利用料金をいただきますので、事前のご準備をお願いします。
4